fbpx
入会のご案内
トピックス

トピックス

投稿一覧

柔道の強くなる秘訣【横浜空手】


カテゴリ: 武道の話
当団体では、空手の打突に加え、掴み、投げなども加えたルールで試合などを行います。もちろん、練習でも道着着用で行いますので、打突の練習に加え投げ技などの練習も行っています。特に、中学校からは柔道が必須となりましたので、受け身の練習など簡単には身につかない基本技術など重点的に指導しています。 柔道が上手になるには、「引かば押せ!押さば引け!」というような基本的な考え方の言葉を頭において練習していけば

相撲の強くなる秘訣 【横浜 空手】


カテゴリ: 武道の話
当団体では、空手団体ではありますが、組み技なども指導しております。その中で体力作りと姿勢作りの一環として、相撲などの練習もやることがあります。大人も子供も相撲は割と面白いらしく、楽しんで稽古しています。 相撲の奥義は押すことが大切で、とにかく相手が引けば押せ。押してくれば押せ。と押す事が基本となります。大切なのは力ではなく押す姿勢が大切になります。 ただ、押そう押そうとしても、爪先立ちで押して

学びの初歩は応用から《横浜の空手》


カテゴリ: 武道の話
前回、キツイ・辛い・痛い・臭い?などのマイナスの感情を負と捉えるのではなく、これは前進と思えるような考え方に切り替える必要があるとお話をしました。 今回は、学びを早める秘訣を一つご紹介いたします。 その方法として推奨するのが、武道といえば「一に基本。二に基本」ですが、暑苦しくてどうも・・・という人も多いので、基本を飛び越して応用から学ぶという事をお勧めします。 例えば、格闘技なら構や足運びの

±ゼロの努力《横浜の空手》


カテゴリ: 武道の話
さて皆さんは、努力しても努力しても前進している気がしないという感情を抱いたことはありませんか?誰しもこういう感情は一度は感じたことがあるのではないでしょうか? 今日はこういう気持ちを武道に置き換えて書いてみたいと思います。 さて、武道と聞いて皆さんが頭に思い浮かぶのは、どういうことでしょうか?『キツイ・痛い・苦しい・臭い?』などマイナスイメージが多いのではないでしょうか? ほとんどの人はそう

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから tel:0265249688 お問い合わせ