空手道禅道会 横浜本部 支部長・大畑慶高
「ジムに通ったけど続かなかった…」
「糖質制限も試したけどリバウンドした」
「ダイエットって、結局続かないんだよね」
そんな声を、私はこれまで何百回と聞いてきました。
でも、もし“続けられるダイエット”があったとしたら?
ただ脂肪を減らすだけでなく、
そんな一石三鳥の方法が、実は「空手」なんです。
横浜・綱島にある私たち禅道会の道場には、「健康のために」「痩せたいから」と空手を始めた大人が多数在籍しています。
この記事では、空手がなぜダイエットに効くのか、そして禅道会 横浜本部でどんな変化が得られるのかをご紹介します。
結論から言えば、空手は脂肪燃焼効果が非常に高い運動です。
特に禅道会の稽古は、有酸素運動と無酸素運動がバランスよく組み合わされており、単なる「運動」ではなく、身体の深部から整え、代謝を引き上げていきます。
一般的な空手の稽古(90分)で、約500〜700kcal消費
動きの強度によっては、1,000kcal超えも可能
これに加えて、
など、痩せやすい体質を自然に作っていくのが空手ダイエットの最大の特徴です。
ジムでの単調な運動と違い、空手は技の習得や昇級など、目標を持ちながら運動ができます。
横浜本部では、30代〜60代の男女が一緒に稽古しています。
孤独になりがちなダイエットも、道場では「仲間」がいるから続きます。
突き・蹴りの動作は体幹を強化し、猫背や巻き肩を改善。
「痩せたね」と言われるのは、体重よりも姿勢の変化かもしれません。
呼吸法と瞑想により、自律神経が整うことで過食やストレス食いが減っていきます。
空手は「心技体」の武道。心が整えば、意志力やセルフコントロール力が自然と高まります。
運動初心者の方でも、動きの強度は個人のレベルに合わせて調整しています。
当道場には、以下のような方が実際に通っています。
そして皆さん共通して、「思ったより楽しい!」「もっと早く始めればよかった」と話されます。
✅ 継続しやすい立地
綱島駅から徒歩圏内。横浜市港北区で通いやすい立地です。
✅ 稽古時間が選べる
平日夜や土日昼のクラスがあり、ライフスタイルに合わせやすい。
✅ 24時間利用可能
会員はカードキーで道場を自由に使えます。
「今日は型だけ」「ストレッチだけ」でもOK。
✅ 元自衛官・全日本王者の師範代が指導
無理なく、でも確実に痩せられる指導法があります。
「自信を取り戻したい」
「心と体を一緒に変えたい」
「ただのダイエットじゃなく、“人生”を変えたい」
そんな想いがある方にこそ、私は空手を届けたい。
禅道会 横浜本部は、あなたの中の“変わりたい”を応援します。
誰でもできる。
でも、やった人だけが変われる──
空手で、人生を再スタートしませんか?