禅道会とは
道場一覧
横浜本部道場
入間道場
栃木道場
クラス紹介
社会人の総合格闘技
子供の空手
女性護身術
プロ格闘家になりたい方
指導員紹介
入会案内
お問合わせ
ホーム
入会案内
道場一覧
横浜本部道場
入間道場
栃木道場
クラス紹介
社会人の総合格闘技
子供の空手
女性護身術
プロ格闘家になりたい方
指導員紹介
トピックス
入会者の声
雑誌掲載記事
動画
お問い合わせ
運営法人
プライバシーポリシー
リンク
トピックス
ホーム
トピックス
投稿一覧
6/9関東審査会
投稿日: 2013年06月14日(金)
カテゴリ:
行事・審査・大会のお知らせ
タグ:
関東地区大会
押忍こんにちわ。柏村です。 6月9日に関東地区の審査会がありました。 横浜道場からは子供・大人合わせて約20名が参加。 皆この日のために一生懸命練習していました。 少年部は気合と基本稽古・移動稽古時の構え、あと組み技の審査だったので受身(頭をつけないように)を重点的に練習しました。 一般部は基本・移動稽古時の姿勢・ガードの位置、技を理解することに重点を置いてました。 &
続きを読む
五月病には空手がオススメ!!
投稿日: 2013年06月05日(水)
カテゴリ:
格闘技の話
,
行事・審査・大会のお知らせ
こんにちは。柏村です。 6月になりましたね。今年ももう折り返しですよ。早いなぁ(笑) 自分事ですが、6月に入ったことで禅道会に入門して7年目になりました。 護身とストレス解消目的と、たまたま道場が近くにあったからという軽いノリで入門して、いろいろなことを経験しての7年目。あっという間の7年。早いなぁ(笑) 7というラッキーな年なので、今年こそは黒帯を取りたいです。 いや、
続きを読む
5/26の第23回RF武道柔術関東大会の模様
投稿日: 2013年05月30日(木)
カテゴリ:
格闘技の話
,
行事・審査・大会のお知らせ
タグ:
関東地区大会
こんにちは。 最近暑くなってきましたね。外出して少し動いただけで汗ばむくらいです。暑いの嫌い!(笑) さて、別の意味で「熱い」ことが5月26日、横浜道場で年に2回関東で開催される柔術大会が開催されました。 出場者数は群馬の高崎、新町道場から2名。東京の小金井、六本木道場から5名。横浜道場から3名の計10名。無差別のトーナメントで組まれました。
続きを読む
はじめまして
投稿日: 2013年05月23日(木)
カテゴリ:
禅道会の話
押忍!はじめまして。簡単に自己紹介します。 3月下旬に福岡道場から移籍してきました、 柏村 浄(かしわむら じょう)と申します。 大畑支部長に代わり、今後更新していきますのでよろしくお願いします。 出身は広島県(広島県と山口県の県境の町)です。(無意識に広島弁が出ます。笑) 福岡には大学で行ってました。大学では格闘技が好きな人が集まった小さな格闘技サークル
続きを読む
アメリカの友人、スティーブン。元正道会館ニューヨーク支部の指導員
投稿日: 2012年12月16日(日)
カテゴリ:
心の話
武道はすごいと思う。 スティーブンとはまだ数回しか会っていない。 しかし武道の話をすると一気に距離が近くなる。 スティーブンは、現在はアトランタに住んでいる日系アメリカ人。 もともとは、正道会館のニューヨーク支部の指導員をしていて一時期は道場を任されていたこともあるとの事。 つまり本気で武道をやっていた人間だ。日本文化の武道と強くなるための武道。両方を理解できる人間。 海外で育って
続きを読む
現代の武道家とはどんな人?≪横浜 武道≫
投稿日: 2012年08月23日(木)
カテゴリ:
行事・審査・大会のお知らせ
最近、マスコミで武道家の○○さんとか紹介されるが現在、本物の武道家とは誰かいるのでしょうか? 私は、修行中の身であり、どちらかというと武道で身に付けた武器を実際の戦いで生かしたい人ではあるので戦士というのが正しい表現だと思う。 武道家の条件はなんだろうか? 一つ目は、常に武術を磨き強さを維持する。 二つ目は、戦う時には戦術が重要となる。 三つ目は、心術に精通している。 一つ目の武術は必要
続きを読む
«
<
...
10
20
...
24
25
26
27
28
...
>
»
カテゴリー
トピックス
(180)
心の話
(5)
行事・審査・大会のお知らせ
(41)
禅道会の話
(4)
社会問題
(10)
武道の話
(10)
格闘技の話
(114)
禅道会 小沢隆
(17)
大畑慶高
(13)
高萩英樹
(6)
川合昭仁
(1)
島山浩司
(3)
宗宮保
(1)
西川享助
(3)
斎藤天
(2)
杉山しずか
(1)
石岡沙織
(4)
宮沢正彦
(2)
青木隆明
(2)
大誠館 宮崎文洋
(9)
梁山泊空手 富樫宜弘
(2)
侍自然塾 合宿
(3)
お知らせ
(1)
アーカイブ
2022
7月
6月
4月
2月
2021
12月
11月
10月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
7月
4月
3月
2月
1月
2019
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2015
6月
1月
2014
12月
11月
10月
7月
4月
2月
1月
2013
12月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2012
12月
8月
7月
4月
3月
2月
2011
10月
9月
6月
2010
1月
2009
12月
9月
社会人の格闘技
子供の空手
女性の護身術
プロ選手を目指す方
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせ
お問合わせ
入会案内
電話