入会のご案内
トピックス

トピックス

子どもに人気の習い事!

子どもに人気の習い事!
──空手で身につく一生モノの力とは

空手道禅道会 横浜本部 支部長・大畑慶高

はじめに──「うちの子に何を習わせたらいいの?」

近年、習い事選びに悩む保護者の方が増えています。

勉強だけでなく人間性も育てたい
礼儀や集中力を身につけさせたい
身体をしっかり動かせる環境が欲しい
将来、自信を持って社会に出られる子に育てたい

そんなご家庭にいま、改めて注目されているのが「空手」です。

空手道禅道会 横浜本部では、年中(5歳)から中学生まで、幅広い年代の子どもたちが通っています。

この記事では、空手が“なぜ今の時代に必要とされているのか”を、保護者目線でわかりやすくご紹介します。

 

なぜ今、空手が「子どもに人気の習い事」なのか?

習い事ランキングでも常に上位にある空手。
その人気の理由は次のような点にあります:

✅ 礼儀が自然と身につく

道場では「挨拶」「返事」「靴を揃える」「話を聞く姿勢」が基本です。
これらは型や稽古以上に、日常生活で活きる力になります。

✅ いじめに負けない心が育つ

自分の体と心に自信を持つことは、いじめの抑止になります。
空手で身につくのは“強さ”よりも“動じない心”です。

✅ 運動能力の基礎が育つ

突き・蹴り・受けなど、空手の動作は全身をバランス良く使います。
この全身運動が、運動神経を底上げするのです。

✅ 継続によって自己肯定感が育つ

昇級・試合・イベントなどを通じて、努力が結果になる喜びを何度も体験できます。

 

空手道禅道会の「子ども教育の考え方」

私は空手を「武道教育」として位置づけています。

武道とは、「人を倒すための力」ではなく、「自分を律し、人の役に立てる力」を育てるものです。

空手道禅道会 横浜本部では、次のような理念のもと、子どもたちを指導しています:

  • 失敗を恐れず挑戦する姿勢
  • 目標を持ち、努力を継続する習慣
  • 思いやりと他者への敬意を持つ態度

これらを、ただ口で教えるのではなく、稽古や行動を通して“体得”してもらいます。

 

稽古の流れ(子どもクラス)

🔸 幼年・小学生クラス(60分〜70分)
  • 整列・礼・黙想(集中力を高める)
  • 火の呼吸(3分)
  • ストレッチ・体操(怪我予防)
  • 基本稽古(突き・蹴り・構えなど)
  • ミット打ち(楽しくストレス発散)
  • 組手練習(希望者/安全対策万全)
  • 道場訓の唱和・黙想・締め

特に初心者には「褒めて伸ばす」指導を徹底しています。

 

空手で変わった!子どもの成長エピソード

「人見知りで挨拶もできなかった子が、堂々と返事ができるようになった」
「学校の先生から“落ち着きが出てきましたね”と言われるように」
「試合を経験してから、家でも自主的に勉強や手伝いをするように」

空手で得られる変化は、技術よりも“内面的成長”の方が大きいかもしれません。

 

空手を習わせるメリットまとめ(保護者向け)

メリット内容
礼儀が身につく日常生活のマナーが自然と身につく
運動不足解消全身運動でバランスよく体を使う
自信が育つ昇級や試合で成功体験を積む
ストレス発散学校での緊張や不安を稽古でリセット
自立心が芽生える自主的に練習する習慣ができる

 

よくある質問

Q. 運動が苦手でも大丈夫?
→ 全く問題ありません。個々のレベルに合わせて丁寧に指導します。
Q. 怪我が心配です…
→ 安全面を最優先し、防具や段階的な稽古内容を用意しています。
Q. 他の習い事と両立できますか?
→ 週1回〜通えます。柔軟な時間設定で両立しやすいです。
Q. 親は見学できますか?
→ 見学・撮影OKです。成長を一緒に見守れます。

 

横浜で選ばれる理由──空手道禅道会 横浜本部の強み

  • 綱島駅から徒歩圏で通いやすい
  • 夜クラス・週末クラスなどスケジュール充実
  • 保護者とのコミュニケーションを重視
  • 礼儀・マナー教育を重視したカリキュラム
  • 強さよりも“人間力”を育てる理念

 

無料体験受付中!

道場の雰囲気を知りたい方、まずは体験からどうぞ。

  • 所要時間:約60分〜
  • 対象年齢:年中〜中学生
  • 持ち物:動きやすい服装・飲み物・タオル
  • 参加費:無料!

 

🔗【無料体験のお申込みはこちら】

👉 https://zendo.jp/trial-contact/

総合格闘技 空手道 禅道会見学体験無料バナー
総合格闘技 空手道 禅道会見学体験無料バナー

 

最後に──空手が子どもの人生を変える“きっかけ”になる

私は空手を通して、子どもたちが「社会に出たときに活躍できる力」を育てたいと考えています。

武道が教えてくれるのは、“折れない心”と“感謝の気持ち”。
これは、勉強だけでは身につかない、人生を生き抜く力です。

あなたのお子さんにも、空手という新しい世界で、大きな一歩を踏み出してほしい。

その第一歩を、空手道禅道会 横浜本部で応援できたら幸いです。

«  前の記事へ 
次の記事へ 

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから tel:0265249688 お問い合わせ