入会のご案内
トピックス

トピックス

空手で心も体も鍛える

空手で心も体も鍛える
~運動不足・ストレス・自信喪失を超える最強メソッド~

「運動しなきゃ」と思っているだけのあなたへ

運動不足、ストレス、肩こり、疲れが抜けない…。
「このままじゃマズいな」と思いながら、なかなか始められない人、多いのではないでしょうか?

同時に、

  • メンタルが安定しない
  • モチベーションが続かない
  • 自分に自信が持てない

そんな悩みを抱える人も少なくありません。

そこで今、注目されているのが「空手」。
実は、空手はただの格闘技ではなく、心と体の両方を鍛える“人生の処方箋”のような存在なのです。

 

空手=身体を動かすだけじゃない。心も鍛えられる武道

空手には、パンチやキックといった「技術」だけでなく、

  • 礼に始まり礼に終わる「礼儀」
  • 稽古中の「呼吸法・集中」
  • 黙想を通じた「内観とメンタル強化」

といった“心を整えるトレーニング”が含まれています。

つまり、自律神経・体幹・思考力・精神力までが総合的に磨かれるのです。

 

運動不足・ストレス・睡眠の質が劇的改善

空手の稽古では、全身を使った有酸素運動・無酸素運動の組み合わせで、自然に代謝がアップ。
さらに、ミット打ちやシャドー練習で日常のストレスを安全に発散。

また、稽古後の黙想で呼吸が整うため、夜の睡眠の質が改善したという声も多数。

「週1回通うだけで気持ちが前向きに」
「体重よりも気持ちが軽くなった」
「眠れるようになり、疲れにくくなった」

そんな実感をする人が多いのが、空手の不思議な力です。

 

心と体の変化を実感できる道場:禅道会 横浜支部

空手道 禅道会 横浜支部(港北区綱島)は、
「誰でも安全に心と体を鍛えられること」を理念にした、全世代対応の空手道場です。

指導者は、元自衛官レンジャー部隊出身・全日本王者の実績を持つ、
空手道 禅道会 横浜支部 支部長・大畑慶高。

✅ 初心者からスタートOK(9割が未経験者)
✅ フィットネス+護身術+メンタルトレーニングが同時に学べる
✅ 稽古後に黙想・呼吸法あり(自律神経を整える)
✅ 24時間、自主トレーニング利用可能

空手を「スポーツ」ではなく「心身の教育」として広めている道場です。

こんな人に選ばれています
  • 仕事や子育てでイライラがたまっている方
  • 運動不足をなんとかしたい方
  • 自信を取り戻したい方
  • ダイエットに何度も失敗してきた方
  • 子どもと一緒に通いたいパパママ
  • 50代から健康づくりを始めたい方

年齢や性別、運動経験に関係なく、続けられるのが禅道会の魅力です。

稽古内容は70〜120分で心身バランスを整える設計

稽古の一例:

  • 黙想(5分)
  • 基本の突き・蹴り・体幹トレーニング(20〜30分)
  • ミット練習・型練習(30〜40分)
  • 呼吸法や護身術の実技(15分)
  • クールダウン・黙想・挨拶(10分)

単なる運動ではなく、「心身が整った」と感じて帰れる内容です。

空手は、続けるほどに“人生が整っていく”

空手を始めると、自然に生活が変わっていきます。

  • 姿勢が良くなる
  • 呼吸が深くなる
  • イライラが減る
  • 運動習慣ができる
  • 物事に集中できるようになる
  • 人間関係がラクになる

これは「技が上手くなった」というよりも、自分の軸が整ったということ。

空手は、人生を前向きにするための“心と体のメンテナンス”とも言えるのです。

 

まずは無料体験から、70分だけ自分を見つめ直す時間を

空手道 禅道会 横浜支部では、初心者限定の無料体験を随時受付中です。

✅ 道着不要(動きやすい服装でOK)
✅ 所要時間:70〜120分
✅ お一人でも、女性でも、親子でも参加OK
✅ 無理な勧誘一切なし

【体験のお申込みはこちら】

👉 https://zendo.jp/trial-contact/

総合格闘技 空手道 禅道会見学体験無料バナー
総合格闘技 空手道 禅道会見学体験無料バナー

 

まとめ:空手は“心と体”を同時に整える生き方の技術

疲れた体に、運動を。
乱れた心に、静けさを。
モヤモヤした日常に、確かな軸を。

空手道 禅道会 横浜支部は、
そんなあなたのための「もう一つの居場所」になるかもしれません。

運動が苦手でも、自信がなくても大丈夫。
まずは、呼吸を整えることから始めてみましょう。

70分が、あなたの人生を整える時間になります。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから tel:0265249688 お問い合わせ